寄付文化の浸透が進まない日本。その原因は教育や意識の問題だけではなく、NPO側にも責任があることが対談により明らかになりました。村上玲さんと今井紀明さんの意見を通じて、私たちが寄付の必要性を再認識し、行動を起こすきっかけにできると感じました。これからの日本に求められるのは、寄付を通じて支え合うコミュニティの形成です。
<関連する記事>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @YoichiMATSUDA)
松田陽一 Yoichi MATSUDA
@YoichiMATSUDA子供食堂に、障がい者作業所で購入したカボチャ、子供食堂に寄付しようと覗いたら、入口でカボチャ、ジャガイモが売ってたので帰ってきた。食い物足りてるってことだな。よかった。(*´Д`)
(出典 @babyalone0401)
紫乃
@babyalone0401でも本当にお気の毒すぎる。落ち着いたら心ばかりの寄付はさせていただこうと思った。
コメントする